ATI Catalyst 8.11をインストール。基本的に毎月確実にBug Fixesをしてくれているので、毎月出たらすぐに更新するようにしている。ATIのUninstall ProgramでUninstallして、RebootしてInstallするだけで基本的にはOKだ。
以前は、中々Uninstall/Installがうまくいかないときもあったけれど、最近は3rd Party製のToolを使わなくてもOKだ。というか3rd Party製のToolを使うと、余計にTroubleを引き起こすことの方が多い。
今回のReleaseで、CrossFire Xが動作しているかどうかを”Status Icon”で確認できるとかで、どんなものだろうとTray Iconから有効化したら…
なんというか、画面右上にこれでもかと言うくらいLogoが表示された…
広告